お知らせ

12/27 マメールに関するお知らせ

2022年12月27日 09時21分

マメールのサーバー移行に伴う送信トラブルが発生しています。

学校だよりを送信しましたが、受信できた方、できなかった方、迷惑メールに入ってしまった方がありました。トラブルが解消されましたら、再度送信したいと思います。

なお、下の「学校だより12/23」をクリックすると、閲覧できます。

学校だより12/23.pdf

12/23 2学期終業式

2022年12月23日 11時53分

 ☆2学期の終業式を行いました。2・4・6年生の代表児童が、2学期にがんばったことを発表しまし

  た。校長先生のお話では、スライドを見ながら、江間っ子の成長をふり返りました。たくさんの行事

  や日々の授業を通して、大きく成長した2学期となりました。

 DSCN5600  DSCN5602

 DSCN5603  DSCN5607

12/19 ふれあい祭り

2022年12月19日 14時42分

☆後期の児童会目標「ともに感謝し 成長しよう」のもと、ふれあい祭りを開催しました。

 これまで子どもたちは、各学級でパビリオンの内容を話し合い、協力して準備を進めてきました。

 当日は、お客さんに楽しんでもらおうと、わかりやすく説明したり、案内したり、堂々と演技をしたり

 することができました。

 IMG_2825  IMG_2832

 ☆1年1組「きらきらあきレストラン」    ☆3組「玉入れゲーム」

  どんぐりや千日紅で物作り         玉を的に入れて点数を競うゲーム

 IMG_2899  IMG_2856

 ☆2年1組「2年生のわくわくランド」     ☆3年1組「ふれあいクイズビンゴ」

  けん玉づくり・釣りやカーレース      いろいろな教科のクイズに答えるビンゴゲーム

 IMG_2861  IMG_2913

 ☆4年1組「冬のわくわくランド」      ☆5年1組「地球防衛隊育成教室」

  小人さがし・玉入れクイズ         地球を守るためのクイズや工作

 IMG_2872  IMG_2887

 ☆6年1組「転生したら、現代だった件」   ☆こども園・幼稚園・保育園との交流

  転生ものの歴史劇(織田信長)       1年生がペアの園児とパビリオンを楽しみました。

12/9 オリパラレガシー教育(3年)

2022年12月12日 14時03分

 ☆11月に引き続き、東レアローズの富松様を講師にお招きし、オリパラレガシー教育の授業を

  行いました。今回は、ソフトバレーボールを中心に教えていただきました。

 DSCN5527  DSCN5546

 ☆始めに、レシーブやアタックの見本を見せていただきながら練習をしました。子どもたちは

  みるみるうちに上達し、試合形式のゲームでは、アタックを決めることもできました。

  バレーボールの楽しさを十分に味わうことができました。

12/9 調理実習(6年)

2022年12月12日 13時52分

 ☆家庭科「工夫しようおいしい食事」で、ジャガイモを使った料理にチャレンジました。

  班ごとにレシピを調べ、協力しておいしいジャガイモ料理を作ることができました。

 DSCN8778  DSCN8794

 ☆肉じゃがやじゃがいものチーズ焼き、ポテトサラダ、じゃがいものトマト煮込みなど、様々な

  じゃがいも料理がありました。さすが6年生、包丁などの道具の使い方が上手でした。